MALTA

MALTA
MALTA

MALTA

「MALTAサポーターズ・クラブ」キックオフパーティーの様子
「MALTAサポーターズ・クラブ」キックオフパーティーの様子

「MALTAサポーターズ・クラブ」結成と翌日の日本海新聞ほかネットニュースに多数アップされました!

 日本海新聞 NetNihonkai

世界的ジャズサックス奏者で今年、日本デビュー40周年を迎えたMALTAが、自身の出身地で活動の拠点としている
鳥取県米子市文化ホール、公会堂 (1箇所に固定せずに、行うシステム)「MALTA音楽学校」を9月17日に開校することになった。
MALTAは学長に就任し、後継者育成を目指すことで「40周年は出身地に恩返しをしたい」という。
地元有力者48人が発起人となった「MALTAサポーターズ・クラブ」も結成され、8月1日に市内でキックオフパーティーが開かれた

 MALTAは、東京芸術大から米バークリー音楽大に進み、同校で教べんもとってきた。1983年に日本でデビューし、
「第1回日本ゴールドディスク大賞」の「最優秀ジャズ・フュージョン部門賞」を受賞。
これまでに「SWEET MAGIC」や「SUMMER DREAMIN’」「SPARKLING」をはじめ「HIGH PRESSURE」など数多くのヒット作品を生み出し、
その多くが現在も各方面で使われるなど、「日本人ジャズ・サックス奏者として成功した1人」だ。

 一方で、NHK『ヤングスタジオ101』でMCを務め、フジテレビ『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』では山田邦子率いる「やまだかつてないバンド」のメンバーとしてレギュラー出演、
番組内で結成したユニット「やまだかつてないWink」の曲「“T”intersection~あなたに戻れない=~」などを書き下ろした。
「とかく専門的になりやすいジャズをわかりやすいメロディでポピュラーな音楽にした功績は大きい」とされる。

 日本デビューから40周年、73歳となった今も精力的にライブ活動を続けている中で「ジャズは社会から生まれ、社会を作った」を持論としているMALTAが現在、
音楽活動の拠点としている鳥取・米子にサックス奏者の育成を基本とする本格的なジャズの専門学校として開校するのが「MALTA音楽学校」となる。
「これからは次世代に残す音楽活動にも取り組んでいきたい」とする。

 これに米子市民も賛同し、商工会議所やロータリークラブ、ライオンズクラブなどの有力者が「米子市からMALTA ジュニアを発掘するチャンス。
世界に向けて新しい文化を発信したい」と支援を表明、新たに「MALTAサポーターズ・クラブ」を結成し「MALTA音楽学校」をバックアップしていく。

 募集はこれからで、MALTAは「少人数からでもスタートしたい。まずはジャズの魅力、楽しさから入り、サックスを基本に教えていく」と意欲満々。
バークリー音楽大学仕込みの本物のジャズが学べそうだ。年齢の制限も設けない。そして、将来は「全国に広げたい。

ま、規模が大きくなったら、学長は若くて才能のあるサックス奏者に譲りたいと思っている」と夢は膨らむ。

 開校日の9月17日には米子市公会堂ホールで「MALTA祭り」を開催する。同ホールは、日本を代表する建築家の村野藤吾氏が「文化の殿堂」として建設したもの。
グランドピアノをモチーフにデザインした建物は「日本の公共建築百選にも選定されている」(地元関係者)。
MALTAは「新たなスタートを切る場所としても最もふさわしい会場だと思った。スペシャルな1日にしたい」と張り切っている。

MALTA
MALTA

MALTA (サックス奏者)プロフィール

MALTA (サクソフォンプレイヤー、大阪芸術大学教授)
1949年鳥取県倉吉市出身。1973年東京藝術大学音楽学部器楽科卒業後、音楽大学に留学。同校で教鞭をとる。1977年ボストンからニューヨークに進出。
デューク・エリントン楽団(マーサー・エリントン指揮)、チャールズ・ミンガス、ジャック・マクダフ等の一流ミュージシャンと共演後、1979年名門ライオネル・ハンプトン楽団に迎えられ、同バンドのリードアルト兼コンサートマスターに就任。
1983年デビューアルバム「MALTA」を発売。”MALTA Hit&Run”バンド結成。1987年アルバム「SPARKLING」で第1回日本ゴールドディスク大賞に輝く。
1988年発売の「HIGH PRESSURE」は、全米でもリリースされ、大ヒットとなる。2011年MALTA Jazz Big Bandを結成。
2013年「MALTAイレブンオーケストラ」、「MALTA七人のサムライジャズ」のユニットをスタート。
2013年30周年記念CD2枚組「MALTA Rock’n / MALTA Balladz」、2015年「GRADUATE」、2016年「Miracle Rainbow」、2017年「MALTA PLANET」、2018年「MALTA~Festa~」「MALTA~/Like You!~」、2019年「Beside You-」、2020「Fly Away Setting Sun」2020年9/19「I Love DAiSEN−アイラブ大山-」(DAiSENレーベルより初の特別企画CDリリース)
2013年から2018年、母校である東京藝術大学の「ジャズ in 藝大」音楽監督、出演。
2014年MALTAが開発時から細部にまで吹きやすさと音質を追求したアルトサックス用「MALTAモデルメタルマウスピース」を発売。
2015年アルトサックス用「KOOL FIRINGシリーズハード・ラバー・マウスピース」「MALTAモデルリガチャー」を発売。
2008年大阪芸術大学教授に就任、2014年東京藝術大学客員教授に就任。 
「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」浜松では審査員をつとめMALTA賞”1991年~)が設立。
2016年東京藝術大学卒業生を中心としたジャズ・クラシックのアーティストのプロデュース、CDデビューを手掛ける。

 

毎年開催される「倉吉打吹天女音楽祭」の音楽監督。2011年度より倉吉市の観光大使に就任。
2020年より鳥取県米子空港にてアマチュアとのコラボ企画と「大山ブランド会の大使」就任。
2023年「米子市ふるさと観光大使」「とっとりふるさと大使」就任。
2023年9/17 米子市公会堂にて「MALTAフェスタ」開催。2023年10/29 「倉吉天女音楽祭」開催と地元の活性化にも精力的に尽力。

 

教則本の出版、TV出演。全国のアマチュア吹奏楽団・ビッグバンドのクリニック、ジョイントコンサートの共演など文化教育面にも力を注ぎ、後輩の育成や、プロ・アマチュアを問わず音楽発展に尽力。

 

倉吉市観光大使、大山ブランド会の大使、米子市観光大使、とっとりふるさと大使として地元の活性化に尽力している。2024年9/21 米子市文化ホールにて「MALTAフェスタ」開催。

 

MALTAの山陰での活動に伴い山陰の魅力も多数掲載全国の最新スケジュール掲載
https://music-food-japan.com

 

MALTA
MALTA

MALTA(サックス奏者) プロフィール・ ショートタイプ(スペース限られている場合にご利用ください)

MALTA (サクソフォンプレイヤー、大阪芸術大学教授)
1973年東京藝術大学 音楽学部器楽科卒業後、バークリー音楽大学に留学。同校で教鞭を執る。1979年名門ライオネル・ハンプトン楽団のリード・アルト兼コンサートマスターに就任。
1987年『SPARKLING』で第1回日本ゴールドディスク大賞受賞。現在まで50枚を超えるアルバムをリリース。最新作は2020年発表の『FLy Away Setting (夕陽の彼方へ)』 『I Love DAiSEN-アイラブ大山-』倉吉市観光大使、大山ブランド会の大使、米子市観光大使、とっとりふるさと大使として地元の活性化に尽力している。2024年9/21 米子市文化ホールにて「MALTAフェスタ」開催。

 

2011年「MALTA Jazz Big Band」を結成。2013年よりMALTAモデル・サックス・マウスピースが製品化される。 「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」では“MALTA賞”が設立。2014年東京藝術大学客員教授に就任。2016年クラシック・ジャズ界の若手アーティストのプロデュース・CDデビューを手掛けるなど、プロ・アマ問わず後進の育成、音楽発展にも尽力する。

 

 

 

MALTA (サクソフォンプレイヤー、大阪芸術大学教授) ショートタイプ
1973年東京藝術大学 音楽学部器楽科卒業後、バークリー音楽大学に留学。同校で教鞭を執る。1979年名門ライオネル・ハンプトン楽団のリード・アルト兼コンサートマスターに就任。
1987年『SPARKLING』で第1回日本ゴールドディスク大賞受賞。現在まで50枚を超えるアルバムをリリース。最新作は2020年発表の『FLy Away Setting (夕陽の彼方へ)』 2011年「MALTA Jazz Big Band」を結成。2013年よりMALTAモデル・サックス・マウスピースが製品化される。 「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」では“MALTA賞”が設立。2014年東京藝術大学客員教授に就任。2016年クラシック・ジャズ界の若手アーティストのプロデュース・CDデビューを手掛けるなど、プロ・アマ問わず後進の育成、音楽発展にも尽力する。

 

 

 

MALTA (Saxophone Player, Professor at Osaka University of Arts)

 

MALTA graduated from the Department of Instrumental Music, Tokyo University of the Arts in 1973, and continued his study at Berklee College of Music where he taught afterwards. He served as a lead alto and concertmaster of the well-known band of Lionel Hampton and his Orchestra in 1979. MALTA won the 1st Japan Gold Disc Award with “SPARKLING” in 1987 and has released more than 50 albums. The latest albums, released in 2020, are “FLy Away Setting” He formed “MALTA Jazz Band” in 2011. Since 2014, the Malta model Saxophone Mouthpiece has been on sale. The National Competition for high school students, All Japan High School Wind Band Conference, now has a “MALTA Award” under his name. Appointed as Visiting Professor at Tokyo University of the Arts in 2014.
In 2016, MALTA worked with, and for, young classic and jazz musicians for their releases and debuts, and he actively contributes to educating professional and amateurs, and to the music.

MALTA
MALTA

MALTA

松本つばさ(dr)
松本つばさ(dr)

松本羽左(dr) 天才高校生ドラマー

松本羽左(Tsubasa Matsumoto/dr)
現在、米子私立北高等学校吹奏楽部
3歳からドラムを叩き初め、小学校1年生の時にプロドラマーにドラムを習い始める。

小学校3年の時に初めて東京のプロバンドとドラムで共演。

小学校4年生時に音楽クラブでドラムを叩き、米子市がいな祭りでオープニングマーチングのドラムリーダーを努める。

その後は米子市小学校音楽クラブ発表会では文化ホールなどでドラム担当として演奏を行った。

その後はデパートの模様し場、または結婚披露宴などからの演奏依頼などがあり、ドラムのソロ演奏を行う。

その後米子私立湊山中学入学後、吹奏楽部に入部、その後もドラム担当で活躍する

中学3年生にはプロサックス奏者世界のマルタ氏と米子市Liveハウス、スイカ空港ジビエフェスタ
2022年米子市公会堂大ホール「MALTA 40周年記念 Birthdayコンサート」「 I Love DAiSEN-アイラブ大山ー」ゲスト出演。
倉吉天女音楽祭吹奏楽団との共演などで演奏を行う。

中学卒業時には、特別特待生として推薦を受け、米子北高等学校に入学し現在に至る。

スクリーンPHOTO:廣池昌弘
スクリーンPHOTO:廣池昌弘

PHOTO:廣池昌弘

2022年9/19 米子市公会堂大ホールにて
スクリーンPHOTO:廣池昌弘
I Love DAiSEN-アイラブ大山-

2020年2月14日バレンタインスペシャルイベント
2020年2月14日バレンタインスペシャルイベント

米子空港にて地元の方々と共演

2018年のコンサートの模様です
2018年のコンサートの模様です

倉吉天女音楽祭

毎年恒例の鳥取県倉吉未来中心大ホールでのコンサート

2020年はコロナ関係で中止となってしまいましたが

また、来年お会いしましょう!